2017年釣行記 | ||||||
2017年9月23日 十和田湖町黄瀬川 大好きな黄瀬川、自然満喫!帰りは猿倉温泉露天風呂で疲れを癒してきました。
|
||||||
2017年5月21日 青森市後潟川 前回のリベンジを果たすべく早起きして一番入渓を目指す。 やった!一番、今回はルアーでの勝負。立て続にヒット、二匹目は尺イワナ!! 今回は主なポイントで必ずヒット。一時間半で持ち帰りサイズ6尾ゲット、効率のいい釣行でした。 やはりこの川は捨てがたい。しかし、虫対策を怠ったため、顔を十数カ所ブヨ等に刺され、痛痒いお土産も頂きました。
|
||||||
2017年5月5日 青森市野内川 前日に引き続き、今度は場所を変えての釣行。いつもの沢へ行ったものの親子連れが既に入渓しており、本流の上流を目指す。 いつもなら車が二三台止まっているのに、誰もいない。これは期待が持てる。しかし、雪代が入り、水量多く水温も低い。 今日はルアーで釣り。流れがきつく、思うようにアクションが出来ない。淵のポイントを攻め、やっとのヒット、しかし痛恨のバラシ。 この川は正直あまりいい釣果を得たことがない。その後も当たりがなく諦めて帰宅。 |
||||||
2017年5月4日 青森市後潟川 例年通り今年も初釣行は地元の川から、穴場の後潟川。 連休でもあり、一番入渓は難しい。案の定、バイクで来てる先行者がいた。 今回は久しぶりに餌釣り。前日に買ったぶどう虫での釣りである。細仕掛け、竿とラインだけでのやり取りは餌釣りのだいご味。 しかし、残念ながら当たりが少ない。結局持ち帰りサイズは一尾だけ。
|